Русские видео

Сейчас в тренде

Иностранные видео


Скачать с ютуб マムシ捕まえてスープ作ってみた【ENG SUB】 в хорошем качестве

マムシ捕まえてスープ作ってみた【ENG SUB】 2 года назад


Если кнопки скачивания не загрузились НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу страницы.
Спасибо за использование сервиса savevideohd.ru



マムシ捕まえてスープ作ってみた【ENG SUB】

マムシはめちゃくちゃ美味しいです。 ヴェノムとポイズンの話は、毒の種類というよりか毒がどういう経緯で生物の体に侵入するかという点が重要です。 蜂やヘビやクモなど、刺したり噛んだりする事で相手に注入するタイプの生き物の毒は舐めても大丈夫です。 人間の胃は胃酸という強酸性の液体で満たされていて、大抵のものは消化できてしまいます。 動物が持ってる毒はタンパク質毒素が多く、ヘビ毒もそれです。 タンパク質は胃で消化できます。 つまり血管に吸収される前に無効化できるわけです。 一方トリカブトやフグ毒なんかは胃で無効化出来ません。進化の過程で毒を持ったのは外敵をぶち殺す為であり、捕食されて胃で分解されてしまっては意味がありません。なので、それらの生き物は相手の胃で分解できないような毒をあらかじめ持っています。 しかし毒針や毒牙など相手の血管に直接ブチ込める武器を持った生き物の毒は胃酸の事を考慮する必要がありません。 なので結果的に胃酸に弱く、高度な解毒能力を持った我々ホモ・サピエンスはペロリンチョしてもいいんだよってこの前偉い人が言ってました。 それと、毒の中で生物由来のものを生物が作り出す毒素という意味でトキシンと言います。 ヴェノムなのになんでポイズンリムーバーなんだろうと自分も思っていたのですが、毒を丸ごと引っくるめてポイズンでも合ってるみたいです。ネイティブでもポイズンとヴェノムを分けて使ってる人は少ないとか。割と強引な分類かもしれません ※毒の味見は専門家指導の元安全な範囲で行なっていますので真似しないで下さい。 ◆メンバーシップ(超適当、でも真面目な動画もアップします)    / @homosapi   ◆初エッセイ 地球は食べ物 いきもの獲って食べてみた日記 https://www.amazon.co.jp/dp/4048974467/ ◆Twitter   / hommsapi   ◆Instagram   / hommsapi   ◆サブチャンネル    / @nd-zc4zm   ◆Tik Tok https://vt.tiktok.com/ZSJErCFbW/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ホモサピは、株式会社アナライズログとエージェント契約を締結しています。 ビジネスなどに関するお問い合わせは以下のURLまでお願い致します。 https://analyzelog.jp/contact ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆その他ご連絡はTwitterのDMでお願い致します ◆贈り物は下記の住所まで 【〒171-0022 東京都豊島区南池袋 3-13-9-306 ホモサピ宛】 ※冷凍、冷蔵、生ものは受け取れませんのでご注意下さい!

Comments