Русские видео

Сейчас в тренде

Иностранные видео


Скачать с ютуб 2020中心市街地探訪169・・熊本県玉名市 в хорошем качестве

2020中心市街地探訪169・・熊本県玉名市 3 года назад


Если кнопки скачивания не загрузились НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу страницы.
Спасибо за использование сервиса savevideohd.ru



2020中心市街地探訪169・・熊本県玉名市

熊本県の県北に位置し、面積152.60㎢、人口は66,167人(2020.1.31)。江戸時代、肥後藩の五か町の一つの高瀬町は、農産物の集散地である港町として栄え、明治22年(1889年)の町村制施行で玉名郡高瀬町が成立した。昭和17年(1942年)に玉名郡弥富村との合併で玉名町となり、1954年には近隣2町9村と合併して玉名市が発足した。近年では、平成17年(2005年)に玉名郡岱明町、横島町、天水町と合併して新たな玉名市が誕生し、2011年3月には九州新幹線の新玉名駅が開業した。 静岡県からのアクセスは、東海道・山陽新幹線から九州新幹線に乗り継ぎ新玉名まで行き、九州産交バスに乗り換え、新玉名駅から玉名駅前まで約15分。 中心市街地は、JR玉名駅から菊池川右岸側周辺までのエリア。 古くは、菊池川の度重なる氾濫で肥沃な土砂がその流域に堆積したことにより、米作りに最適な穀倉地帯が形成され、そこでとれた米は「天下一の米」とも称された。肥後5か町として重要な拠点であった高瀬の街には、米問屋や酒屋などの商家が集まっていたが、西南戦争の時に激戦地となり、それらを含む町の3分の1が焼失してしまった。現在の中心市街地は、玉名駅から繁根木八幡宮周辺と高瀬までの東西を結ぶ軸だが、市役所が数年前に移転したことにより、市街地の北側へと都市機能が分散した。温泉があり、九州新幹線の新玉名駅が中心市街地に近いということは強みであり、高瀬の街に大きな潜在需要を感じた。 【JR新玉名駅】02:15 九州新幹線が乗り入れ、1日当たりの乗車人員は640人(2018年度)。駅は2面2線の高架駅で、2階がホーム、1階に改札口や切符売り場などの駅施設のほか、飲食店と観光案内所が入り、南北自由通路が南口と北口を結ぶ。北口を出ると一般乗降用スペースと駐車場、南口駅前広場には路線バスとタクシー乗り場、一般乗降用スペースのほか、駐車場がある。 【JR玉名駅】02:59 鹿児島本線が乗り入れ、1日当たりの乗車人員は2,632人(2018年度)。駅は2面3線の地上駅で、ホームは南側、駅舎は北側にあり、駅舎の中には改札口や切符売り場などの駅施設のほか、待合室が入っている。駅を出ると、駅前広場の西側には路線バス乗り場、東側にタクシー乗り場が配置され、中央付近には、世界一の大梵鐘「飛龍の鐘」のレプリカが垂れ下がっている。 周辺は、飲食店やサービス業が入る小規模の商業ビルが集まり、駅を挟んだ南側には倉庫などの事業所が点在している。 【駅通り・亀甲商店街】04:43 玉名駅前から亀甲商店街を含む東西約1km続く駅通りは、日用品を扱う店舗や飲食店が点在するほか、九州電力玉名営業所があった。 【繁根木八幡宮】05:07 応和元年(961年)に京都の石清水八幡宮の分霊を勧請し、旧坂下郷の総鎮守としたと伝えられている。また、高さ12mの楼門は、西南戦争の時に官軍の本営が置かれ、その周辺は、一時激しい戦場の舞台となった。 【熊本地方検察庁玉名支部】05:37 【熊本地方裁判所玉名支部】05:42 【玉名市文化センター】05:47 玉名市民図書館と玉名市公会堂などからなる公共施設で、その一角には、2019年の大河ドラマを紹介する「いだてん大河ドラマ館」(2020年1月13日閉館)がある。 【カリーノ玉名】06:06 店舗面積8,500㎡、地上1階と2階を営業フロアとする商業施設で、ディスカウントストアのほか、各種専門店を含めて20店が入っている。 【ゆめタウン玉名】06:27 店舗面積6,900㎡、地上1階を営業フロアとする商業施設で、2013年10月にオープンした。 【玉名商工会議所】06:58 【高瀬町】07:03 農産物の集散地として繁栄した高瀬町は、人工河川である裏川から直接荷物の上げ下ろしができるようになっていた。裏川に架かる高瀬眼鏡橋は、嘉永元年(1848年)に造られた全長15m、幅員4mの橋で、昭和54年(1979年)に熊本県の指定重要文化財となった。下町には、東西約40m続く下町商店街のほか、高瀬町会所跡と高札場跡がある。中町から本町にかけては、南北約290mの高瀬商店街が続く。 【玉名総合庁舎】08:27 【玉名市立歴史博物館】08:32 【玉名市民会館】08:37 【玉名市民会館(建設中)】08:42 地上3階建て、延床面積4,687㎡の施設で、826席を擁する大ホールや会議室などが入り、2020年3月末の完成に向けて建設工事が進められている(2020年2月時点)。 【玉名市役所】09:06 【玉名合同庁舎】09:11 【玉名温泉】09:16 11の旅館と無料の足湯のほか、玉名市営大衆浴場の「玉の湯」など、5つの日帰り温浴施設がある。

Comments