Русские видео

Сейчас в тренде

Иностранные видео


Скачать с ютуб 神谷幸一 ・玉城一美 ♫ 新里前とぅよー ↝ TBNYD13 в хорошем качестве

神谷幸一 ・玉城一美 ♫ 新里前とぅよー ↝ TBNYD13 7 лет назад


Если кнопки скачивания не загрузились НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу страницы.
Спасибо за использование сервиса savevideohd.ru



神谷幸一 ・玉城一美 ♫ 新里前とぅよー ↝ TBNYD13

☆彡 新里前とぅよー  〽 さやか照る月に無蔵がうぬ姿 見りば語れぶさ胸ぬ思い 〽 月見する毎に思出すさ里とぅ 波之上ぬあがた 忘りぐりさ 〽 汝が呉てるみんさー小 今ん有さ我身や かしや切りとしがぬちや残てぃ 〽 かしや切りらわん ぬちぬある間や 思出ぢゃちたぼり 我身ぬ事ん 〽 まりに眺みゆる さやか照る月ん 時しりてぃ行きば 野端に曇てぃ 〽 二人愛々とぅ 月眺みすしん 此ぬ世居てぃ又ん あいがさびら 〽 Duet 月眺みたい でぃちゃよ立ち戻ら やがてぃ暁ぬ鳥ん鳴ちゅさ ※ 琉球語の文化遺産「タンウィーン」について、すべての名詞の語末に「ん」音を加えると「タンウィーン」となります。つまり琉球の語源である三母音「あ」「う」「い」に「あん」「うん」「いん」二拍子で変化を付けると過去から現在・未来を引き延ばすプロセスの進行形や完了形を形成出来るのです。 例えば「この入口から入り、あの出口から出る(動詞はすべて「う」で終わるダンマ)を琉球語で表すと「くまからイミそーり、あまからインジミそーり」となり距離・時間の経過を表象する立体性を帯びてくる。つまり「連用形」「連体形」「五段活用」「副詞」だの「体言」が、不必要になり人智を超えた深みが増すのです。 その他の母音である「え」「お」は大航海時代(15世紀)以降の植民地政策によって大量に増えた名詞ですから動詞や形容詞のように格変化せずに文の主語になりますので、汚染ゴミのように人身や物質文明を破壊するでしょう。若い世代が学校教育やメディアの二重基準に甘んじれば、貴重な救世主と成り得る琉球諸語は絶えるでしょう… ※ 語末⇒あ音=過去と強調 う音=現在の所作 い音=可視の変化 さ音=予測 ※ 格変化の従俗ゴミを「タンウィーン」で一掃できる。

Comments